debian

OSS

winkでWindowsの画面を動画キャプチャ

WindowsやLinuxの操作を説明する場合、画面の動画をキャプチャできると便利です。前にCamStudioというフリ...
ソフトウェア

Debianパッケージの人気投票に参加しよう!

popularity-contestをインストールすると使っているパッケージが投票されます。投票結果は、公開されていて、...
ソフトウェア

ttyrec

ttyrecは、CUIの操作を記録するときに便利なコマンドです。$ sudo aptitude install ttyr...
ソフトウェア

UbuntuをDapperからedgyにアップグレード

下記の操作でedgyにアップグレードを試みました。sudo vi /etc/apt/sources.list:1,$s/...
ソフトウェア

Ubuntu Server

Ubuntu Serverを使ってみた。からUbuntu ServerのCDイメージをダウンロードしてCDに焼きます。C...
ソフトウェア

FreeNXサーバ

FreeNXサーバを使うとWindowsのリモートデスクトップのようにX Windowのデスクトップをリモートから使うこ...
java

Linux版Eclipseで開発するときの注意点

Linux版Eclipseは、デフォルトの文字コードがUTF-8です。Windows環境で作成した全角文字は、そのままで...
ソフトウェア

ubuntuとproxy

イントラネット環境でaptを使う場合、proxyの設定が必要です。デスクトップのシステム-設定-ネットワークのプロキシで...
ソフトウェア

unisonでバックアップ

WindowsのファイルをバックアップWindowsの個人ファイルを自動的にバックアップするためにunisionを設定し...
java

「Ubuntu(ウブントゥ)」を使ってみる

Debian GNU/Linuxの派生ディストリビューションに「Ubuntu(ウブントゥ)」というのがあり使ってみました...