debian

ソフトウェア

玄箱のDebian問題山積み

一般ユーザからのpingができない。ローカルメールが配信されない。(/var/spool下のパーミッション?)電源、ファ...
ソフトウェア

玄箱PROのDebian化で再インストールしたパッケージ

玄箱をDebian化したときにファイルパーミッションが変更されてしまう件、下記に情報がありました。下記のように対処して見...
ソフトウェア

玄箱PROのDebian化成功!

rootパスワード未設定、アカウントの未登録で接続できなかった玄箱PROですが、資金を投入して解決しました。用意したもの...
ソフトウェア

玄箱PROのDebian化

玄箱PROに添付されているマニュアルの付録Bにあるhddブート環境の作成方法を使います。"動作は保障しないが"とただし書...
ソフトウェア

debootstrapイメージからの設定

下記で作ったdebootstrapのイメージを独立してブートできるように基本的な設定をします。id:ksaito11:2...
ソフトウェア

玄箱PROのdebootstrap成功!

KURO-BOX/PROでようやくdebootstrapが成功しました。いくつかポイントがありました。設定については、こ...
ソフトウェア

Ubuntul7.04リリース

Ubuntu7.04が4/19にリリースされたようです。このところ玄箱のDebian化で手がはなせないのですが、アップグ...
OSS

Debian化今日もならず…

debootstrap_0.3.3.3_all.debではなくdebootstrap_0.2.45-0.2_arm.de...
ソフトウェア

玄箱/PRO Debian etchインストールできず…

玄箱で直接、debootstrapを試みてみました。etchでは、どうもうまくいかないようです。
ソフトウェア

玄箱/PRO

すこし前から気になっていた玄箱/PROをとうとう買ってしまいました。以下は玄箱/PROにDebianをインストールしたと...