debian

ソフトウェア

gpgの鍵が生成できない

aptのプライベートリポジトリを作成しようと思い事前準備でgpgの鍵を生成しましたが乱数生成のところで止まってしまいます...
apache

Debianのapacheでhttpsを使う

Debianのapache2は、デフォルトでhttpsが設定されません。Debian固有のhttpsを使うときの設定方法...
ソフトウェア

syslogサーバ

Debian 5.0のロギングは、rsyslogが標準です。rsyslogは、syslogdと設定ファイルに互換があるの...
dns

DNSに逆引きの設定

DNSに登録したホストの逆引きを設定します。逆引きは、IPアドレスからホスト名を調べるための仕組みです。ログに記録される...
dns

DNSへのサーバ登録

このあいだ、DebianでDNSサーバを立ち上げるで設定したDNSにサーバを登録する手順です。BIND9については、とて...
dns

DebianでDNSサーバを立ち上げる

家のネットワーク用にプライベートなDNSサーバを立てました。Debain/Ubuntuでは、パッケージを入れてローカルネ...
ソフトウェア

クロスコンパイル

古いSolaris 2.6マシンで使うプログラムのソースをコンパイルする必要があり、Debianにクロスコンパイル環境を...
ubuntu

タイムゾーンを設定する

玄箱にインストールするときに使うDebian-Installerは、なぜか、日本にタイムゾーンが設定できませんでした。(...
ソフトウェア

玄箱のDebian 5.0化に成功

シリアルコンソールなしで新規の玄箱にDebian 5.0 lennyをインストールできました。lennyから、armel...
ubuntu

clusterssh

複数のマシンをメンテナンスするときに便利なclustersshですが、debianパッケージは、perl-tkの不具合で...