Twitter

2011年03月26日のツイート

@ksaito11: ねとらぼ:「ポポポポーン♪」にハマりすぎ!? 「ありがとウサギ」擬人化、フィギュア化も - ITm...
linux

nmコマンド

プログラムにリンクされているライブラリは、lddコマンドで調べられます。例えば、whoamiコマンドでは下記のように3つ...
git

Git入門

Gitは、分散バージョン管理システムです。Linuxのカーネルソースを管理していることで有名です。分散バージョン管理シス...
xcode

Xcode4

Xcode4を使ってみました。Xcode3は、IDCに無料でユーザ登録すれば誰でもダウンロードできたのですが、Xcode...

それがぼくには楽しかったから

それがぼくには楽しかったから (小プロ・ブックス)作者: リーナストーバルズ,デビッドダイヤモンド,風見潤出版社/メーカ...
google

Google latitude

google latitudeは、家族や友人に自分の居場所を知らせるアプリケーションです。iPhoneやAndroidの...
震災

義援金

ほぼ日刊イトイ新聞のほぼ日の東日本大地震のことに寄付(義援金)についての情報がありました。郵便局や銀行振込の場合、「東北...
google

災害時の帰宅

11日の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)のため自宅まで徒歩で帰宅しました。持参したものフード付きの上着とマフラー、手...
iPad

iOS4.3のフリックスクロール

iOS4.3にアップグレードしてからフリックスクロールの動きがぎこちないです。ちょっと、Andriodっぽい動きになって...
AppleTV

アップデート祭り

予定より早くiOS4.3がリリースされ、iPad, iPhone4と無事アップデートが完了しました。iTunesもApp...