ソフトウェア

shell

ディスクを消費しているディレクトリ

duのオプションで便利なの見つけました。 ディスク消費で変動するのは、/var, /home, /usr/localくら...
shell

seqコマンド

プレフィクス+連番のテキストを生成する時に使えるのがseqコマンドです。 初期値、増分、最大値を指定できますが、桁数や0...
Subversion

Subversionのアクセス制御を設定する

Subversionリポジトリのアクセス制御は、全く興味がなかったのですがホスティングするプロジェクトが増えると他のプロ...
shell

ドットファイルも含めてtarする方法

tarコマンドは、ドットファイルを無視します。こんな感じで.testrcファイルは無視されます。 $ ls -a tes...
shell

bashのデバッグ

bashは、構文チェック、デバッグメッセージが使えることは知っていましたが、デバッガが使えるとは知りませんでした。 構文...
git

gitのブランチの操作

gitのmasterブランチは、subversionのtrunkに当たるブランチです。 扱いもsubversionと同様...
git

gitの公開リポジトリを作る手順(その2)

前に作った手順より、こっちのほうが良いみたいです。 新しく公開用のリポジトリを作る $ cd /tmp $ mkdir ...
git

gitの公開リポジトリを作る手順

複数の環境からアクセスするgitリポジトリを作る手順です。 ベースのリポジトリを作成する 公開するためのベースとなるgi...
git

gitで日本語ファイル名を正しく表示する

ファイルシステムのエンコードがUTF-8が前提のようですが、gitで日本語ファイル名を正しく扱う設定です。 $ git ...
git

git-svn

git-svnを使ってgitの共有リポジトリにSubversionのリポジトリを使うことができます。 Subversio...