iPhone

iPhone

予約したiPhone 3GSは発売当日に入荷

お昼ころにソフトバンクショップから留守電が入っていました。今月中が引き取り期限のようです。iPhone 3Gの割引がなく...
iPhone

iPhone 3GSのCMが流れました。

0時ちょうどWBSが終わった当たりでiPhone 3GSのCMが流れましたね。iPhone 3Gの時にアタッシュケースに...
iPhone

iPhone OS 3.0の使い心地

しばらく使ってみて気がついたことCalDAVは、思っていたより便利 Googla Calendarとの同期やiCalで公...
iPhone

iPhone 3G Sのニュース

米国では、6/19に発売されましたが、速報のニュースが少ないですね。もう少し、情報流れてくるかと思いましたが...
iPhone

MMS

MMSのメッセージを13:30ころに送信したら16:30に届きました。3時間もかかるのかぁ...
google

iPhone OS 3.0のCalDAV対応とGoogle Calendarの組み合わせはとても便利

CalDAVへの対応は、iPhone OS 3.0のアップグレードで一番の機能アップかもしれません。iPhoneのカレン...
iPhone

iTunesの同期に失敗

iPhone OS 3.0バージョンアップ直後は、日本語入力が快適と思ったのですが、しばらく使っていると遅くなるときがあ...
iPhone

iPhone OS 3.0にバージョンアップ

iPhoneエキスパートからの情報でWi-Fiをオフにしてセットアップしないとアクティベーションできないという情報を聞き...
iPhone

iPhone OS 3.0は、6/18から?

今日(6/17)の0:00にアップデートしてみましたが、まだ、iPhone OS 3.0は公開されていないみたいです。6...
iPhone

iPhone 3G Sは、6/18から予約販売開始

iPhone 3G Sは、ソフトバンクが6/18から予約販売をするようです。機種切り替えの場合、どうなるんだろう。
PAGE TOP