apple

apple

iPhone OS 3.0は、6/17からダウンロード

ダウンロード開始日は、6/17から、意外と早かったですね。7月に入ってからかと思っていました。ソフトバンクから新型iPh...
apple

WWDC

6/8からWWDCが開催されます。
apple

Time CapsuleのネットワークトラフィックSNMPで監視する

Time Capsuleは、初期設定でsnmpが有効になっています。snmpwalkコマンドで確認すると基本情報とNIC...
apple

Time Capsuleのゲストネットワーク

Time Capsuleは、WPA/WPA2を使っているのでWEPにしか対応していない機器は接続できません。ゲストネット...
apple

Apple MacBook

MacBook Whiteを雑誌で見かけて、ちょっと欲しくなりました。マルチタッチトラックパッドと外見を気にしなければ買...
apple

iPhoneの予約

先週の金曜日に新宿ビックカメラの店員さんに聞いたところ先週、20台×2回入荷があったそうです。近所のK's電気の開店時間...
apple

iPhoneの販売店入荷は30台

今日、外出のついでにK's電気に寄ってみました。店頭に2台、3Gで接続された8GBモデルが出ていて、実際に触ることができ...
apple

iPhone買えませんでした

近所のソフトバンクに行ったのですが、すでに完売でした。このショップに置いてあったホワイトボードを見ると30台入荷して抽選...
apple

ソフトバンク表参道を見に行ってきました

ソフトバンク表参道を見に行ってきました。7/11のiPhone発売を前に20名弱の行列ができていました。取材カメラが3台...
apple

MobileMe

WWDC 2008でiPhoneとともに発表されたMobileMeサービスは、相当なインパクトがあるサービスかもしれませ...