もの

もの

ほぼ日手帳セットのおまけ:旧暦のしおり

ほぼ日手帳セットのおまけの一つに旧暦のしおり2009があります。ほぼ日手帳の日付の下には普段なじみのない旧暦の日付や二十...
もの

ほぼ日手帳のカバーの付け方

ほぼ日手帳の表紙は硬いので曲げることができません。写真のようにするとうまくカバーを付けることができます。ほぼ日手帳は文庫...
もの

ほぼ日手帳が届いた!

ついに届きました。12月1日からの利用開始が待ち遠しいです。緑はちょっと目立ちすぎかかも...カバーの外側にポケットがあ...
もの

HP 2133 Mini-Noteの修理

平日しか窓口があいていないので、ずっとほっておいたHP Miniですが、ついに修理に出しました。HPのサポートにフリーダ...
もの

EPSON MultiPhoto Colorio 有線・無線LAN標準搭載 タッチパネル液晶 フォト複合機 6色染料インク EP-901A

年賀状シーズンに向けてプリンターを新調しました。前の機種は、HPの複合機でしたが起動すると異音を発するようになってしまい...
もの

自販機

電気屋さんで、みかけた個人用自販機です。ビールが10本入るみたいです。
もの

chumby(チャンビー)

chumby(チャンビー) の日本公式サイトで販売が始まりました。ちょっと買っちゃいそうです。
もの

ほぼ日手帳

ほぼ日ストアで発注済みですが、ロフトで実物を見てきました。カレンダーは、2008年12月から始まっているので11月中に届...
もの

お父さんストラップ3ゲット!

お父さん犬のストラップは、バージョン3!確認できたセリフです。「おやじ!がんも!」「ボーイズビアンビシャス」「青春は、待...
iPhone

ちょっとショックな出来事

iPhoneでBuletoothの"ヘッドセット"って電話だけなのね...電車でPodcastを視聴しようとして、ヘッド...