ksaito

ソフトウェア

debootstrapイメージからの設定

下記で作ったdebootstrapのイメージを独立してブートできるように基本的な設定をします。id:ksaito11:2...
仮想化

VistaとVMWare

VMWare Workstation5.5でホストOSのVista対応しないのですね。インストールしようと思ったら"互換...
ソフトウェア

玄箱PROのdebootstrap成功!

KURO-BOX/PROでようやくdebootstrapが成功しました。いくつかポイントがありました。設定については、こ...

オープンソースがなぜビジネスになるのか

オープンソースがなぜビジネスになるのか (MYCOM新書)作者: 井田昌之,進藤美希出版社/メーカー: 毎日コミュニケー...
もの

マウスコンピュータ

とうとう買ってしまった。m-Book SW1057X静かなのはよいなぜか、1GBのUSBメモリが同梱されていた。(引越し...
ソフトウェア

Ubuntul7.04リリース

Ubuntu7.04が4/19にリリースされたようです。このところ玄箱のDebian化で手がはなせないのですが、アップグ...

ザ・マインドマップ

ザ・マインドマップ作者: トニー・ブザン,バリー・ブザン,神田昌典出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/...

珠玉のプログラミング

なかなか、読み応えのある本でした。アルゴリズム理解のための良書です。読むだけで理解するのは、ちょっと無理かも...実際に...
OSS

Debian化今日もならず…

debootstrap_0.3.3.3_all.debではなくdebootstrap_0.2.45-0.2_arm.de...
ソフトウェア

玄箱/PRO Debian etchインストールできず…

玄箱で直接、debootstrapを試みてみました。etchでは、どうもうまくいかないようです。