google latitudeは、家族や友人に自分の居場所を知らせるアプリケーションです。
iPhoneやAndroidのGPSで測定した現在地をgoogle map上に表示してくれます。
ちょっと、分かりにくいですがプライバシーにも配慮されているようです。
平常時には使いませんが、災害時の安否確認や普段行かないところに行くときの位置情報確認、履歴として便利です。
latitudeの設定
google latitudeを使うには、お互いにgoogleアカウントが必要となります。
latitudeから友達を追加を選択して相手のメールアドレスを指定します。
相手にlatitudeへの友達追加の依頼メールが送信されて相手が承諾すると、友達リストに追加されます。
iPhoneアプリの設定
google latitudeのiPhoneアプリをインストールします。
通常は、現在位置を非表示、バックグラウンド更新をオフに設定しておきます。
現在位置を公開するときのみ、現在位置を自動検出に設定し、バックグラウンド更新をオンにします。
現在地表示オプション
latitudeにアクセスして友達を選択すると現在位置がgoogle mapに表示されます。
自分の現在位置は、友達ごとに以下の3つから選択できます。
使い方としては、「家族には、最新の現在位置を教える」
、友人には、「現在位置の都市名のみ教える」でしょうか。
iPhoneを探すとの比較
iPhoneには、iPhoneを探すという機能があります。
AppleのMobileMeからiPhoneの現在位置をさがすことができます。
iPhoneの設定-メール/連絡先/カレンダーのMobileMeでiPhoneを探すをオンにすると使えます。
iPhoneを探すの特徴
設定されていれば、アプリを立ち上げていなくても現在位置がわかるので盗難や紛失の対策として必ず設定しておいたほうが良い。(というか、自分以外の人に位置情報を見せることができないので盗難や紛失対策でしか使えないですね。)
両方設定して試してみましたがlatitudeより更新がタイムリーでした。
現在位置しかわからないのでログとしては使えません。
google latitudeの特徴
公開範囲が設定できる。
ログが記録されるので、常時オンにするのは、ちょっと気持ちが悪い。
latitudeと違いiPhoneの標準機能なのでアプリを特別起動しなくても現在位置を確認できます。