実験用にDNSがあると、いろいろ便利ですが本番運用するほどでもない場合、bind9でforwardersを指定すると便利です。
ローカルDNSとして定義したプライベートなドメインの名前以外は、イントラネット内のDNSにフォアードするように設定できます。
Ubuntu/Debianのbind9パッケージでは、下記のように設定します。
$ cd /etc/bind
$ sudo bzr diff
=== modified file 'bind/named.conf.options'
--- bind/named.conf.options 2010-08-13 11:23:52 +0000
+++ bind/named.conf.options 2010-08-13 03:51:37 +0000
@@ -10,9 +10,10 @@
// Uncomment the following block, and insert the addresses replacing
// the all-0's placeholder.
- // forwarders {
- // 0.0.0.0;
- // };
+ forwarders {
+ [イントラネット内のDNSサーバ];
+ };
+ forward only;
auth-nxdomain no; # conform to RFC1035
listen-on-v6 { any; };
$