emacsからSubversionを使うのにsvn-statusという便利なものがありました。
使い方
emacsを起動してSubversionからチェックアウトしたファイルを開きます。
ファイルを修正したらM-x svn-statusと打ちます。
リポジトリのパスを聞かれるので入力するとファイルの更新状況が表示されます。

ファイルのところで’m’と押すとマークされ、’c’と押すとマークされたファイルをコミットするためのコミットログのバッファが開きます。
コミットログを入力したらC-cC-Cでコミットが完了します。