Windows環境では、SKK-IMEを使っています。
google日本語入力がリリースされたときにインストールはしたのですが、SKK-IMEのインタフェースが素晴らしく、乗り換える気にはなりませんでした。
google日本語入力には、Mac OS版があることを知ってMac OS環境は、google日本語入力に乗り換えることにしました。
インストールは、簡単で設定も特にありません。
日本語入力のアイコンが青色に変わって変換候補のサブウィンドウがシンプルになったくらいの変更です。
サジェストの反応は意外と早いですが、サジェストから選択することは、殆どないです。
やっぱりMac版SKK-IMEが欲しい…
google日本語入力
