Joomlaは、Drupalより話題になっているオープンソースのコンテンツマネジメントシステムです。
Joomla 1.5が最新版でDebian環境に、比較的簡単にインストールすることができました。
PHPで実装されていますが、URLを静的HTMLのように表示することができるのでコンテンツ制作ソフトとして使い、完成したコンテンツをwgetコマンドでWebサーバに配置するとパフォーマンス面で有利です。
テンプレートは、HTMLとPHPで記述するので以外と手間がかかりそう…
と思っていたら、YouCMSAndBlog IDEという便利なツールを見つけました。JoomlaやDrupal、WordPressなど代表的なCMSのテンプレートを作成するときに入力の補助をしてくれたり、3ペインの画面でリアルタイムにテンプレートの表示をしてくれます。
動画で解説しているページ
Joomla 1.5
